2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自信

自信は自分に対する評価です。他者の評価ではありません。他者の評価を自信の根拠のひとつに加えることはできますが、他者の評価それ自体は自信ではありません。あえて言えば、それは他信です。 自分が何をしたか、何をしていないかは、自分が一番よくわかっ…

id:OfficeLoveさんへ

6/2の日記にOfficeLoveさんがコメントをくれたので、その返事を書きます。 OfficeLoveさん、嬉しいコメントありがとうございます。でも、地味ですか(笑)。地味ってどういう意味なんでしょう。ちょっと気になります。 上記3つの[言葉]は、OfficeLoveさんのコ…

反省するということ、あるいは「大人」の定義

反省は内省の結果です。そして行動を伴います。内省を経ていない反省は言葉だけのものです。本当の意味での反省ではありません。 人に言われて出てくる反省は、本当の反省ではありません。 本当に反省したとき、人は必ず成長します。反省した数が多い人を、…

敵意の裏側にあるもの

自分に自信がない時、人は他者に対して敵意を向けます。 他者に敵意を向けるとき、人は他者の非に目が行きます。でもそれは、自分の自信のなさから目を逸らすためです。 自分自身に対して自信のなさを隠すこと、それが敵意の真の目的です。

幸せな関係は幸せな人生

よい関係を築くことはとても幸せなことです。人は幸福だと感じるようになり、孤独感が薄まります。 敵対関係を築くことはとても不幸なことです。人は不幸だと感じるようになり、孤独感が強まります。

なぜ日記に書いたのか

上記のコメントは恋愛について書いたものですが、恋愛以外でもまったく通じる話だからです。恋愛に限らず、「他者との関係」というテーマで通じると思ったので、こちらに載せることにしました。「恋人」を「友人」に、「恋愛」を「友情」に置き換えて読んで…

恋愛の継続的改善には妥協が必要なのだろうか? に対する回答

コメント1 真面目にコメントしちゃうと、「妥協」ではなく「理解」や「受容」が必要なんだと思いますよ。恋愛関係における「妥協」は、結局は「不満」の原因になってしまうと思います。その場合、積もり積もっていつか堪えきれなくなったら、そこで関係が終…

恋人にいろんなことを期待するのってダメなのだろうか? に対する回答

うーん…。リモート監視してるわけじゃないですし、こっちの状況に合わせて行動してもらうってのは無理でしょう。なので、友達と長電話をしてたのはしょうがないんじゃないかと。「いつも長電話してる」んだと、私も嫌になると思いますけど。で、恋人に期待す…

以下は、ある日記に私がコメントしたものです。ここでは今まで、恋愛に関する話を取り上げるつもりはなかったんですが、ちょっと気が変わったので。

4.個人情報取扱事業者の自賠責なんていかがでしょうか

んじゃ、どんな状態だったらいいのかなあと考えてみました。 まず、個人情報取扱事業者登録制度を義務化するのがいいかなと。 次に、自動車損害賠償責任保険が強制加入なように、最低限の保険への強制加入を義務付けるのがいいかなと。 これだけ(笑)。 でも…

3.もうひとつの問題

保険会社としては契約する前に保険契約者の管理実態を知らないと、保険料率なんか出せません。保険料率が出ないと、保険料も決まりません。なので、実態を調査するわけですよ。生命保険に入る前の健康診断と同じです。 で、それって個人情報漏洩の保険の場合…

2.保険商品を充実させないと、とってもいやん

で、保険会社の営業に要望を伝えながら考えてたんですが、保険商品が充実してくれないといやんな感じです。 保険商品に魅力がないので加入者が増えない。 加入者が増えないから、補償に対する保険料が一向に下がらない。 補償に対して保険料が高すぎるから、…

1.とりあえず商品の分類

個人情報漏洩の保険商品は各社様々なようですが、今回は賠償責任保険の説明を受けました。 分類するとこうです。 賠償責任保険 発生した賠償責任に対しての保険商品。賠償命令がないと当然支払ってもらえない。 費用保険 見舞金(500円)とか、道義的措置…

個人情報漏洩の保険

今日(正確には昨日)、ある保険会社の商品説明を受けました。 結論から言うと、検討の余地無しなんですが、ちょっと気づいたことがあるので書いておきます。例によって私見なので、「どう受け取るかは個人の責任」だと理解した上でお読みください。

個人情報保護に対する反応を四つに分類してみる

倫理観から当然やるべきこととして取り組む人&企業 まあ当然と言いますか、理想的な反応です。 法律ができたから仕方なく取り組む人&企業 最低限しかやらない可能性がありますが、まあ妥当な反応でしょう。やるだけまし、と言いますか。 法律ができたけど…

5月の新車販売台数で三菱コルトが前年同月比58%減

だそうで。

超近況報告(つまり半分愚痴)

二晩続けてほぼ眠れていない状況で、突然ヘビーな仕事が舞い込んできた。見方を変えれば、仕事に逃げていられるので幸せなのかも知れない。でも、キレそう。というかすでに多少キレ気味。 追記: rinrin1982さん、コメントありがとうございます。 これ、気が…

spam

まるで絨毯爆撃のようにあらゆるメールアドレスに着信(笑)。 "keiko *****" ケイコです。お久しぶりー。憶えてますか? かわいい写メ撮れたんで送るね。感想聞かせてね。 ケンジ君の写メも送ってくれるとうれしいな。ココ!! http://www.qqq-aaa.com/keiko/ …

ダメだ三菱

いや、ここまでダメな会社だとは気付きませんでした(^_^;)。 こんなのが大企業のひとつだなんて、日本の将来が暗く感じられますね。 他の大企業も同じレベルだとは思いませんが、似たり因ったりの企業はあるでしょう。個人情報がらみで隠蔽工作している企業…

技術者の誇りを汚す輩

http://d.hatena.ne.jp/OfficeLove/20040601 仰るとおり。 口外しちゃいけないものは、知ってても口外しない やっちゃいけないことは、できてもやらない ってのは、プロとしての矜持ですよねえ。まあ、プロじゃない人にこれを求めても無理なのかも知れません…

コミュニティの自浄能力

http://www.yk.rim.or.jp/~shikap/dmaker/dviewer.cgi?200406021155 私自身がセキュリティコミュニティの中の人にカウントされるかどうか自分ではさっぱりわからない*1わけですが、自浄努力が大事なのはわかります。ついでに、自浄努力というか自浄能力を確…

プライバシーと配慮と敬意

http://d.hatena.ne.jp/strange/20040602 例えば、おれが誰かとご飯をたべたとして(それがべつに秘め事とかじゃなく普通に友達とご飯を食べたのだとしても)、そのことを相手がおれだと分かるように(ほんの一部の人にでも分かるように)勝手に日記サイトに…

事業の用に供する

port139mlでの尾崎先生の言をメモ。 事業の用に供するというのは、法律用語で継続反復して業務に使うことです。 営利目的が入ると営業となります。事業の用といった場合、例えば公益法人とかの業務でも適用されることになります。

個人情報取扱事業者ってどこからどこまで?

以下は、あくまで私の理解ということで、正しいかどうかは各自でご判断ください…と前置きした上で、●大前提 基本的に対象となるのは、「特定の個人情報を容易に検索できるよう体系的に構成されたデータベース等」を「事業の用に供している」者ということで、…