警官とちょいもめ

部下が怪我で自宅療養中である。

で、体調はどうだろうかと思ったので、会社支給の携帯電話にメールしたら不達で返ってきた。アドレスを確認して再送したが、やっぱり不達。心配になって電話した。繋がらない。いきなり留守電になって、しかも一杯で録音もできない。

普通心配するよね?
怪我で療養中ってことは、何かが悪化したかトラブルがあって、充電もできない状態…か?と。
同僚に聞いたら、やっぱり連絡が取れていないことがわかった。

住所を聞いて行くだけ行ってみる。しかしオートロックで玄関から先には入れず。高層階なので外からじゃ何も見えないし。そのまま会社へ戻る。
しょうがないので、部屋を借りてるマンションの管理会社と連絡を取って、鍵を借りることにした。その時に立ち会ってもらえないか聞いたところ、そういう場合は通常警察官に立ち会ってもらっているようだと聞いた。なるほど。そりゃそうだよなあ。

で、仕事が一段落したところで鍵を借りに出発。無事に借りられ、今度はマンションの方へ。さっき行ったとき、すぐ近くに交番があったよな。あそこで頼めばいいか…と思いつつ向かう。

交番に立ち寄り「すいません、ちょっとお願いがあるんですが…」と持ちかけて事情を話す。するとダメだと。もう即答。
警察官:「本署の上の方の許可が無いとここを離れられない」とか言います。
ろらん:「それはわかります。でももしものことを思うとこのまま帰れません」
警察官:「それでも手続きが大事なんです」って何度も力説します。

まあ怒られちゃうんだろうな、勝手なことをすると。令状無しで入ると不法侵入になるし。

ろらん:「人の命よりもですか?」って聞いたら、
警察官:「そうだ」と。
ろらん:「本気ですか?」って聞いたら、
警察官:「そういうもんなんだ」と。
ろらん:「…」
警察官:「大家さんに立ち会ってもらって、マンションの管理人と警察官と会社の人と、みんな揃ってから開けるのがいいんです」だって。
ろらん:「…」
警察官:「これでもし亡くなってたりしたら、事件性があるとかないとか、そういう大変な話になる。だから、事前に許可を取らないと同行できないんだ」
ろらん:「だったらなおさら早く確認するべきでしょう?」って言ったらまた、
警察官:「手続きが大事なんだ」って。

ああでもこの辺で、これは根くらべだって気がついた。この警察官が確実に折れる言葉がわかったもん。でもそれはまだだ。まずはこれ。

ろらん:「これでもし明日に延ばして、今夜確認してたら救えた命だったのに…ってことになっても手続きが大事なんですか?死んじゃうんですよ?」ってゴネた。

そしたら上司が出てきて、ちょっと行ってきてあげなってなったわけだ。まさに根くらべ。そして勝利(笑)。確実に折れる言葉は言わなかったけど、その代わりお礼をたくさん言っておいた。
でも、彼らは法を犯しちゃまずいからね。だから、入ったのはおれだけ。

結局部屋にはいなかったけど、会社に戻ったら「ついさっき、本人と連絡取れたよ」と。安心はした。でも、明日は激怒りだから。

富士通FIPのシステム、JTBで障害発生

今回の障害は、顧客の一人がJTBたびたびバンクの積み立てに対して年間100回を超える入出金を繰り返したことで発生した。JTBによれば、同社はシステム開発時に富士通エフ・アイ・ピーに対して、入出金の回数を無制限にするよう要請した。ところが富士通エフ・アイ・ピーは「入出金の上限を誤って99 回と設定していた」(JTB広報部)。

このため、指定口座への入出金が100回を超えたところ、すでに積み立て期間の満了していた2071人のフラグを外してしまう障害が発生。12月 12日に、積み立て期間が満了した顧客口座からも引き落としてしまった。同日に顧客からJTBに対して指摘があり、異常が判明した。

JTBはトラブルの処理費用を富士通エフ・アイ・ピーに請求する予定。JTBたびたびバンクの顧客数は合計で約7万8000人という。

ホントにね、なんでこんなにトラブルが発生するのかってのを、富士通はグループ全社を上げて真剣に考えないといけない時期だと思う。以前あったHDD障害とは内容が違うもの。

私が望んで富士通と一緒に仕事をすることはもうないんだけど、それは以前発注していた当時に痛い目を見たから。人材的にも組織的にも「富士通はダメだ」と思わせるだけのものがあったもの。度重なる凡ミス続きでまるっきり信頼できなくなった。客がそう思っちゃってるんだから、少なくともひとりはそう思ってるのは事実だ。

私の経験に限られることだけど、なんと言っても、確認を取らずに独断で仕事を進めてしまってるのがアウト。チェック機能がそもそもないんだとしか思えない。全員が全員そうじゃないんだとしても、末端ではなく幹の方でそういう人物がいたら、トラブルが発生しない方がまれじゃないかと思う。
発注者側にも問題があるケースもあると思うけど、それをコントロールするのが請負の仕事じゃなかろうか。少なくとも客が望むものを提供できなきゃ、請負の仕事としては失敗だよ。

とにかく本気で修正しないと、もっと大きなトラブルだって発生させちゃうと思うよ。

『ゲド戦記』だから期待する

いやあ、いいなあ。ゲド戦記は大好きなので、うれしくなる。思えば、ゲド戦記第一巻を読んだときの衝撃はすごかった。
私は、ファンタジーというものは【異世界を舞台とした現代風刺】だと思っているので、良質なファンタジー小説ほど、書かれた時代の「歴史に残らない民俗や逸話」が盛り込まれているものだと思っているし、「人間」や「社会」が描かれていると思っている。なのに、異世界を舞台にした夢物語なだけの荒唐無稽な冒険譚ばかりが氾濫していて、どーにもそこに学べる要素を見出せないでいた。そんな時に出会ったのがゲド戦記第一巻だったので、まさに夢中になって読んだ。

というわけで、自分にとっても第一巻が一番好きで、愛着ある本のひとつ。だから今回映画化されるのが第三巻だってのが残念だったんだけど、監督がゲド戦記第一巻が(今は一番ではなくとも)好きだったってのを知って受け取り方が変わった。期待したい。

余談だけど、「ドラゴンランス戦記」と「ドラゴンランス伝説」は傑作だと思う。TRPGを元にしたものの中では群を抜いて面白い。泣けるし。ただし、それは書き手がうまいからであって、物語や世界観の質は特に高いと思わない。ま、面白いものは面白いんだから、そんなことはあまり気にならない。

さらに余談になるが、ハリー・ポッターはクソだ。ゲド戦記が一流の料理人が吟味した素材で作った料理だとしたら、ハリー・ポッターは安手のハンバーガーだ。他の作品を知らなければ面白いのかも知れないが、私にとっては読むのも観るのも苦痛でしかない。純粋に、まったく、ちっとも楽しめない。

W-ZERO3のページで…

高いパソコンソフトとの互換性を実現する、バンドルアプリケーション

高いパソコンソフトとの互換性…ああそうだね、高いよね(笑)。*1
校正する人いなかったのかよ(^_^;)。

*1:「パソコンソフトとの高い互換性を実現する、バンドルアプリケーション」と書きたかったんだろうなあ。

東証が非を認める。誤発注を取り消せなかった原因はシステム不具合。

またしても富士通絡みということになってござるか。クライアントも開発側も、気苦労の絶えぬことでござろうのう。